アップデートフォーラム2023横浜

アップデートフォーラム

保育現場のダイアローグ
~決めるな!分かち合え!~

【日時】10月13日(金)13:00~18:00
14日(土)9:30~17:00

近年、「対話」の重要性が各所で語られるようになりましたが、そもそも「対話」とは一体何なのでしょう?
そこで、今回は「対話」についてじっくりと語り合う2日間として開催します。

ダイアローグミーティグ
講師:高橋 ゆう子氏
大妻女子大学 家政学部教授
臨床心理士 臨床発達心理士

1日目
9:30~ 受付 園見学(銀杏保育園)
※希望者のみ
11:30~ 昼食休憩
上大岡ウイリング横浜 移動
13:00~ 受付(9F和室)
名刺交換タイム
13:30~ ダイアローグミーティング
~子どもの声を聴くために
保育士ができること~
講師:髙橋ゆう子先生
16:30~ ダイアローグミーティングのリフレクション
『参加者に起きたことの振り返り』
16:50~ 総括と鼎談
18:30~ 懇親会
2日目
9:30~ 受付 会場:くらき永田保育園
10:00~ 実践発表
『保育現場のダイアローグ』
①『若手保育者のダイアローグ成長記』
山崎 夏海(大久野保育園 保育士)
②『ポロリとホロリ』
中山 千夏子(くらき永田保育園 主任保育士)
③『保育者のダイアローグストーリー』
佐藤 康仁(銀杏保育園 副主任保育士)
④『配置転換とダイアローグ~保育観がお互いがお互いフィットしていない中、どうしたか~』
宮西 実也(遍照広尾保育園 副主任保育士)
⑤『自己内対話から理解する保育観~南と北で行き交う学びとは~』
村松 良太(あいおい子ども園 園長)
12:00~ 昼食休憩
13:00~ 特別スキルアップ研修
13:00~13:50 第1部  コミグラ
14:00~14:50 第2部  聴き方
15:00~15:50 第3部  LEGO
16:00~16:50 第4部  ドラマケーション
特別スキルアップ研修講師と内容
横山 泰治

聴いて、描いて、結果が出るコミグラ講座
相手の言葉を聴き、伝わるグラフィックで描き、本当に欲しい結果が出るのがコミュニケーショングラフィック。絵が苦手でも、美術が2でも、家族から国際会議まで結果を出してきた講師がエッセンスをお伝えします。

牧 百合子

相手との関係性を育む『聴き方』
その人の価値観や意識の枠に左右されない「聴き方」ができたら、もっと楽にコミュニケーションを深めることが出来るのかもしれません。様々な場面で活かせる「聴き方」のセンスをご体験いただけると嬉しいです。

小比類巻 大和

対話のためのLEGO SERIOUS PLAY
子どもから大人まで人気のLEGOブロックを使った対話型ワークショップです。LEGOを使う事で対話のハードルを下げ、保育士同士のコミュニケーションを活性化、離職率低下、チームワーク向上を図ります。

幸野 ソロ

『遊びから学ぶ』ドラマケーション
保育園研修へのドラマケーション導入は、想像力と協力心を育み、臨機応変なコミュニケーション能力を強化します。ゆたかな遊びを通して実践的幸野 ソロ なスキルを要請できる点が大きなメリットです。

2023年10月 保育現場のダイアローグ(org_UDF2023横浜)